捨て活・使い切る 【使い切る】食器洗いスポンジを捨てる前にすること 我が家では食器洗いに100円ショップで売っているソフトスポンジを半分に切って使っています。 大きさもちょうどよくなるし、節約にもなるので一石二鳥。 へたってくるし衛生的なので、1週間ごとに取り換えています。 しか... 2022.05.31 捨て活・使い切る生活
Uncategorized 長期不食的ファスティングチャレンジ◆2週間目の経過報告 長期の不食的ファスティングチャレンジを始めて今日で2週間です。 正直に言います。2週目はルールを破ってお酒を飲み、食べちゃいました!www 今日は第2週(8日目~14日目)の経過報告をしたいと思います。 関連記事→長期不... 2022.05.30 Uncategorized
生活 義両親の引っ越し◆物件の下見に同行 義両親が引っ越しすることになりました。 いろいろ考えた結果、我が家の近くで探したいとのこと。 そこで一緒に物件を下見に行きました。 引っ越しを決意した理由 義両親は約1年前に雪国の大きなお家を売り、温暖な地域にある... 2022.05.29 生活
食べ物 不食的ファスティング中に届いた実家からの品 ある日突然実家から連絡がありました。 「きょう宅急便送ったから、明日受け取ってね」と。 なんだ?野菜か? 翌日受け取ったものは、野菜ではありませんでした。 実家から届いたもの それはメロンでした。 ... 2022.05.27 食べ物生活
家庭菜園 プランター菜園に仲間が増えました ゴールデンウィークに夏野菜の苗を植えました。 関連記事→2022年GW◆自然と人とのふれあいを大満喫 その後少し変化があったので、今日はそれについて記事にしたいと思います。 増えたメンツ ナスとオクラとズッキーニが... 2022.05.25 家庭菜園
食べ物 食材をていねいに扱う◆農薬除去した水はこうなる みなさんは買ってきた野菜や果物って、どうしていますか。 水洗いして使っていますか?そのままですか? 今日は、私が行っている野菜や果物の処理について記事にしたいと思います。 関連記事→【腸活】「いい物を入れる」よ... 2022.05.24 食べ物生活
断食・不食 長期不食的ファスティングチャレンジ◆1週間目の経過報告 長期の不食的ファスティングチャレンジを始めて今日で1週間がたちました。 前回の21日間のファスティングに引き続き、今回も飲み物はほぼ自由、食べ物も食べたかったらフルーツ、ナッツ、野菜はOKという、断食というよりは超微食に近い不食のよ... 2022.05.23 断食・不食
シンプルライフ 手作り「重曹マウスウォッシュ」でキレイな歯を手に入れよう! みなさんはどのようなデンタルケア用品を使っていますか? デンタルケア用品にどのぐらいお金を費やしているでしょうか。 先日歯医者さんに行ったら「歯のお手入れがよくできているね」と褒められました。私がいつもおこなっている... 2022.05.18 シンプルライフ生活
生活 歯医者さんに褒められた歯!わたしのデンタルケアの方法 みなさんは歯、大切にしていますか? ケアはどの程度しているでしょうか。 歯医者、好きですか? 私は半年~1年に1回程度、とくに歯痛がなくても定期的に歯科検診に行っているのですが、今日歯医者さんに行ったら「ちゃん... 2022.05.17 生活
断食・不食 長期の不食的ファスティングにチャレンジ◆ポイントは目標設定の仕方 GW前に21日間の不食的ファスティングを行っていました。 関連記事→不食的ファスティング21日目(最終日)の経過報告 「人は食べなくても大丈夫、生きていける」という不食の考え方をベースにおいたファスティング(断食)で、ファステ... 2022.05.16 断食・不食