【腸活調味料】物価高の今だからコスパよく◆たった2週間で完成!手作りりんご酢(アップルビネガー)

腸活

物価が上がっていますね。

この状況はまだしばらく続くと思います。

家計が苦しいと嘆く前に、家計と生活に無駄がないか見直すチャンスととらえて、できそうなことにチャレンジしています。

私は腸活、ファスティングでデトックスをしていることもあり、無添加の基本調味料を選び、麹を使った調味料を手作りしています。

関連記事→基本の万能調味料、塩麹・醤油麹・玉ねぎ麹の作り方

関連記事→万能!生姜塩麹の作り方

関連記事→手作りカンタン無添加キムチの素

関連記事→10分煮るだけ!カンタン手作り無添加めんつゆ

今日は手作りのリンゴ酢(アップルビネガー)の作り方をご紹介します。

1.リンゴ酢(アップルビネガー)の作り方

買ったら高いリンゴ酢も、同じ値段で大量に作れるので経済的です。

材料

  • りんご 3個
  • 砂糖 400g(黒砂糖などお好みの甘味料でOK。液体より粉末のモノの方が使いやすいです)
  • 米酢 500cc(黒酢でもOK)

作り方

①まず、リンゴをよく洗って、皮がついたまま適当な大きさに切ります

②熱湯消毒した保存瓶にりんご→砂糖→りんご→砂糖→りんご・・・というように交互に重ねていきます。

③最後にお酢を注ぎます。

④密閉して冷暗所で2週間~放置すれば完成!

できたリンゴ酢はリンゴを取り出して保存しやすい瓶に移し替え、冷蔵庫に入れれば約1年保存可能です。

2.アップルビネガーの使い道

サイダーで割って飲む

大さじ1~2のお酢を炭酸水で割って飲むだけ。シュワシュワしてちょっと甘酸っぱくてとっても爽やか。手軽に腸活できちゃいますし、コー〇やファン〇などの炭酸飲料を買わなくてよくなります。

マリネやラぺ

お好みの野菜やフライにした魚をアップルビネガーで漬けるだけでおいしい副菜がカンタンに作れます。

お好みでマスタードや唐辛子などのスパイスや、ローズマリーなどのハーブを入れてアレンジも楽しめます。

私は腸活常備菜として酢キャベツ、酢タマネギを作っています。酢+塩麹が定番ですが、それをアップルビネガーだけにしても味変になって楽しめそうです。

ドレッシング

オリーブオイルと塩少々と混ぜればドレッシングに早変わり。ドレッシングを買わなくて済むようになります。

3.取り出したリンゴの再利用

取り出したリンゴはふにゃふにゃになっているので、ジャムにするのがおススメ

リンゴジャムの作り方

①フードプロセッサーなどで細かくします。フ―プロがない場合は包丁で1cm角~みじん切りに。大きく切ればゴロっとした食感が楽しめます。

②お鍋に入れて煮詰めます。お酢の酸味が強いと感じた場合は、甘味料を加えてもOK。

③水分が飛んで、トロっとしたら完成!

 

できたジャムはお酢が効いててさっぱり!我が家は黒酢・黒砂糖を使っているので、できたリンゴジャムは黒いですが、ふつうはもうちょっときれいな色でできあがります。

これを通常のジャムのように使えば、ジャム代が浮きます。

最後に

普通にリンゴ酢1本買うお値段で、倍のリンゴ酢ができて、ドレッシングやジャムも作れてしまうので、かなり家計と腸にやさしいんじゃないでしょうか。腸が元気だと健康体になるので、結果、薬代や病院代も浮くことになります。

切って入れて放置するだけでカンタンにできるので、皆さんもぜひ作ってみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました