腸活

腸活

自家製ジェノベーゼソースを使ったレシピ2つ◆「オートミールピザ」と「ナスとポテトのバジルソテー」

先日、家庭菜園で育てたバジルを大量収穫して自家製ジェノベーゼソースを作りました。 関連記事→バジルの収穫とジェノベーゼソース作り 今日はこのソースを使って作った料理を2つご紹介したいと思います。 オートミールピザ ...
腸活

お揚げを使った餃子でおいしく時短&腸活!

45日間の不食的ファスティングをしたことで、以前にも増して体の声、腸の声がはっきり大きく聞こえるようになりました。「声」と言っても言葉とかではなく、お腹の調子、張り、違和感です。 関連記事→45日間の不食的ファスティング終了後2週間...
腸活

【腸活】酒粕と味噌で作った粕汁は最強の腸活料理

寒くなってくると、いつもの味噌汁に酒粕を溶いて「粕汁」にします。 夏だと発酵が進んで味がすぐに変わってしまうので、いつも冬だけのお楽しみ。 今日は酒粕に含まれる栄養素と粕汁の作り方について記事にしたいと思います。 酒粕の...
腸活

【腸活ゴハン】オイル・小麦粉不使用、電子レンジで作るザクザク食感オートミールクッキー

復食期5日目です。 だいぶ普通の食事に戻りましたが、とにかく1週間は腸に悪い物(食品添加物、小麦粉、動物性たんぱく質、乳製品、カフェイン、アルコールなど)を摂らないように努めています。 そんな私が現在はまっているのはオートミー...
腸活

【腸活ゴハン】オイル・小麦粉不使用、魚焼きグリルで作るオートミールクッキー

復食期3日目です。 まだ、消化にいい柔らかい食事が続いていますが、生の果物は酵素がたっぷりなので積極的に摂るようにしています。 さて、復食期は断食期(食べなかった期間)と同じぐらいの期間設けた方がいいとされているので、私の場合...
腸活

【腸活ゴハン】糠漬けならぬ「おから漬け」がカンタンでおすすめ

腸活にいい漬物と言えば糠漬け。でも毎日混ぜるとかお世話が大変だし、匂いも気になる、なんて方がいらっしゃるかと思います。 そこで、今日は糠漬けに負けずとも劣らない「おから漬け」を紹介したいと思います。 おから漬けの魅力 お...
腸活

【腸活ゴハン】腸活するならまずはコレ!「酢キャベツ」と「酢玉ねぎ」で作る「酢キャベツサラダ」

私としたことが、これをまだ紹介していなかっただなんて! 本格的に腸活を始めるようになってから、作り置きしている腸活おかずがあります。 それが表題の「酢キャベツ」と「酢玉ねぎ」です。 「酢キャベツ」は、腸研究の第一人者であ...
腸活

【腸活】手作り豆乳ヨーグルトで腸活&ゴミ削減!

みなさんもご存じのとおり、真鍋淑郎氏がノーベル物理学賞を受賞しましたね。 40年も前からCO2の増加と地球温暖化の関係に注目し、人間の行動が地球に与える影響について警鐘を鳴らしていたなんて、本当に頭が下がります。 私も少し前に...
腸活

【腸活ゴハン】麹とスーパーフード「栗」で「発酵栗あん」作ってみた

実家から送られてきた秋の味覚「栗」。これまでもいくつか栗を使ったゴハンを紹介してきました。 【満足・感謝】秋の味覚を堪能!「新米」と「栗」で「栗ご飯」 【腸活ゴハン】栗を使った腸活作り置きおかず   麹を使った手作...
腸活

【腸活調味料】基本の万能調味料、塩麹・醤油麹・玉ねぎ麹の作り方

腸活には発酵食品!日本には伝統的な発酵調味料として味噌、醤油、それから日本酒などがありますが、それらは原料となる米、麦、豆などに麹菌をつけて培養させた米麹や麦麹、豆麹を使用しています。 今日はどうして麹が腸活にいいのかと、麹を使った...
タイトルとURLをコピーしました