【シャウチャ】2021夏の大掃除大作戦!油汚れと水回りは夏の方がいい理由

生活
茶豆も食べ納め

9月に入ったとたん、すっかり秋めいてきましたね。

 

みなさんは大掃除ってしますか?

やるのはやっぱり12月でしょうか?

 

私も以前は年末の寒いときに、手をかじかませながらやっていました。

でもあるとき、「夏やった方がいいのでは?」と思う箇所に関しては夏やるようにしました。

それはズバリ、「キッチン回り、水回り」です。

理由は、

  1. 油汚れは寒いと固まって落ちにくいため、暑い夏の方が緩んで落ちやすいから
  2. 水を使っても手がかじかまなくてすむから

今日は涼しくなったのもあり、大掃除のやる気が出て決行したので、それについて書きたいと思います。

 

ベランダ

いきなりキッチンでも水回りでもありません(笑)

家庭菜園の土や蜘蛛の巣などが気になっていたのですが、暑い盛りは外に長時間出て掃除なんてできなかったので、涼しくなった今日決行しました。

外は埃やゴミがたまりやすいですね。

排水溝周辺のゴミも取り除きました。

キレイになったベランダ。冬用の野菜を育てる準備ができました。

キッチンの換気扇

ビニール袋でゴシゴシ

今の住処には今年の4月に引っ越してきたばかりなのですが、すでに換気扇は油でぬるっとしていました。あまり油を使った料理はしていないはずなのに、コレです。

取り外してセスキ炭酸ソーダ。数時間放置後、お湯かけてある程度汚れを落とし、取り切れなかった汚れを食器用洗剤で洗い落しました。

写真はありませんが、換気扇本体(ドラムプロペラのようなの)も取り外して同様に。

洗面所の水栓

フィルターはホースの先についていて取り外せます

いつもは掃除しないヘッドの奥のフィルターの掃除をしました。洗面所も入居前に取り換えてくれた新品なのですが、なんか最近「シャワーの水の出が悪くなってるな~」と感じていました。

開けてみたらフィルターがちょっと詰まっていました。歯ブラシで磨いたら元のように出るようになりました。

普段掃除していれば大掃除がラク

お風呂も水回りですが、冬でもお風呂に入ったついでにできるので今回はパス。

トイレ、キッチンも毎日掃除しているのでパス。

あと大掃除するのは窓と網戸ぐらいでしょうか。秋雨の季節が終わってあまり寒くならないうちにしようと思います。

大掃除をラクにするコツは、普段からちょこちょこ掃除すること

使ってすぐなら油汚れも簡単に取れるから、こびりついてなかなか取れないということにならないし、水回りはぬめりやカビも防げます。放置しておくから取れにくくなって大変になります。ちょこちょこ掃除すれば、労力も時間も大幅に節約できます。

そしてなにより毎日清々しい。シャウチャ(清浄)習慣で住処をキレイにすると、毎日が気持ちよく暮らせます。

子育てや仕事でそんな余裕ない!という方もいらっしゃるかと思いますが、生活スタイルは人それぞれですし、本人がOKならもちろんOKです。

でももし冬の大掃除をちょっとでもラクにしたい!という方がいらっしゃったら、参考にしてみてください。

 

 

この記事がお役に立てれば嬉しいです。

 

生活
記事が気に入ったらシェアしてください
フォローしていただけると、ブログの更新を見逃しません
心と体が蘇るていねいな暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました