シンプルライフ

シンプルライフ

洗濯マグネシウム粒の交換と再利用

我が家ではお洗濯に洗剤ではなくマグネシウム粒を使っています。 2年使ったのでマグネシウム粒を交換することにしました。 洗濯にマグネシウム粒を使うワケ 理由は「水を汚さないから」。 我が家では、日ごろからエコで丁寧な...
シンプルライフ

白髪ケア◆セルフヘナ染めは安全&コスパよし!

皆さんは白髪ありますか? カラーリングや白髪染めは美容院?それともセルフ? カラーリングに時間とお金をどのくらい費やしているでしょうか。   私はもう何年も前から白髪はヘナを使って自分で染めています。 ヘナは...
シンプルライフ

衣替えのときにしていること

だんだん蒸し暑くなってきましたね。 皆さんは衣替えはお済でしょうか。 衣替えのタイミングでしていることはありますか。   今日は衣替えの際に私がしていることについて記事にしたいと思います。 衣替えのタイミング...
シンプルライフ

手作り「重曹マウスウォッシュ」でキレイな歯を手に入れよう!

みなさんはどのようなデンタルケア用品を使っていますか? デンタルケア用品にどのぐらいお金を費やしているでしょうか。   先日歯医者さんに行ったら「歯のお手入れがよくできているね」と褒められました。私がいつもおこなっている...

【生活・考え方】お金と持ち物とゴミ◆ゴミを見直す~洗剤・生活排水編~

先日読んだショッキングな記事をきっかけに、「お金→モノ→ゴミ」という一連のモノの人生「モノ生」の流れの見直しを行っています。 きっかけとなった記事→【捨て活・考え方】「使い切る」ということ。モノを所有した責任は最後まで 今日は...

【生活・考え方】お金と持ち物とゴミ◆ゴミを見直す~プラスチック編~

先日読んだショッキングな記事をきっかけに、「お金→モノ→ゴミ」という一連のモノの人生「モノ生」の流れの見直しを行っています。 きっかけとなった記事→【捨て活・考え方】「使い切る」ということ。モノを所有した責任は最後まで 我が家...
捨て活・使い切る

【生活・考え方】お金と持ち物とゴミ◆ゴミを見直す~みかんの皮編~

先日読んだショッキングな記事をきっかけに、「お金→モノ→ゴミ」という一連のモノの人生「モノ生」の流れの見直しを行っています。 きっかけとなった記事→【捨て活・考え方】「使い切る」ということ。モノを所有した責任は最後まで 我が家...
捨て活・使い切る

【生活・考え方】お金と持ち物とゴミ◆ゴミを見直す~豆乳パック編~

先日読んだショッキングな記事をきっかけに、「お金→モノ→ゴミ」という一連のモノの人生「モノ生」の流れの見直しを行っています。 きっかけとなった記事→【捨て活・考え方】「使い切る」ということ。モノを所有した責任は最後まで お金の...

【生活・考え方】お金と持ち物とゴミ◆固定費を見直す~電気編~

先日読んだショッキングな記事をきっかけに、「お金→モノ→ゴミ」という一連のモノの人生「モノ生」の流れの見直しを行っています。まずは購入するツールであるお金から。 きっかけとなった記事→【捨て活・考え方】「使い切る」ということ。モノを...

【生活・考え方】お金と持ち物とゴミ◆固定費を見直す~通信費編~

だれだって自分の人生の貴重な時間を捧げて稼いだ大切なお金を、1円だって無駄には使いたくないですよね。 先日読んだショッキングな記事をきっかけに、「お金→モノ→ゴミ」という一連のモノの人生「モノ生」の流れの見直しを行っています。まずは...
タイトルとURLをコピーしました